💪
トップ
/
ブログ記事一覧
/
💪
【月報】2020年9,10月の個人開発の目標管理や売上報告
【月報】2020年9,10月の個人開発の目標管理や売上報告
2020/11/2
4:09
2020/11/5
3:10
こんにちは。
@nabettu
です。
引き続き
運営者ギルド
というコミュニティで毎月書いている内容をブログにまとめます。
Anotion
というサービス上で動いているこの
nabettu.com
からお送りします。
9月分が書けなかったので10月分とまとめて書きます!
9月の目標振り返り
Anotion今月こそリリース!
技術書典で無事に頒布する!
Web1week
でなんかだす!
9月にリリース目標でしたAnotionでしたが、9月に運営者ギルドのみなさんに
デバッグを協力してもらい
、それを直している間に10月なってしまいましたがなんとかローンチできました🎉
Notionを書いたらそのままWebサイトが作れるAnotion
Notionで書いてそのままシェア、とっても楽ですよね。 とはいえNotionの記事をそのまま公開するとシンプルでいいんだけど、、、 などなど、少し不満なところがありました。ということで、、、 ※Notionの公式サービスではありません このサービス(Anotion)を使えば、Notionで書いたコンテンツをそのままに、、、 自前のロゴ画像をヘッダーに配置したり(自社サービスのロゴなど) ...
https://anotion.so/
もしこちらを読んでいる方でNotionを使っている方がいましたら、ぜひご利用を検討していただけるとありがたいです🙏
技術書典で出した本についてはこちらをどうぞ!
無料で読める! #技術書典 9で #個人Webサービスシステム構成事典 という本を出しました!
2020/9/12から開始するオンラインでの技術同人誌の頒布イベントである 技術書典9 で、#個人Webサービスシステム構成事典 という本を出したので、ぜひ読んでみてください! ↓ここから無料でダウンロードできます! 個人でWebサービスやアプリをリリースしているエンジニア達 総勢28人で、それぞれが開発運営しているサービスについてのサービス概要や、 ...
https://nabettu.com/87b5ecaf7d83471e8201dd7449b7f4a6
#web1weekで出したのはこちら!
Google Mapでまとめられていたデータを使って「東京固めプリンマップ」のサイトをGlideで作ったよ (9/7~9/13)1週間でWebサービスを作るイベント - お題「2」 - Boards - Crieit
こんにちは! @nabettu です。 今回のWeb1WeekではNoCodeでサイトを作ってみました!それが表題の 「東京固めプリンマップ」 です。 こちらは へんてこグルメガイド(矢崎/ヤザキング)@asobikikaku さんの以下のツイート がありまして、 こちらのマップの利用許可を頂いてデータを使わせて頂き(ありがたや〜🙏)、Glideで文字列検索などをできるようにしたものになります。 Glideの無料枠なので地図データがたまに出なかったりするんですが、「品川区」などで検索するとその住所やキーワードにヒットする固めプリンが食べれるお店が出てきます。 まず元のデータですが、Google Mapのマイマップ機能を使って作られています。 これをGlideで使えるようにSpreadsheetに直したいと思います。 まずはMapを使えるデータにエクスポートするのですが、形式がKMLというものに限られています。 そしてダウンロードしたKMLファイルを次のサイトを使ってCSVに変換します。 Googleマップ KML/CSV相互変換 というサイトを使います。 そしてCSVをSpreadsheetで読み込めば、一旦元データの変換は完了です。 さぁ出来上がったCSVですが、次のような形式になっています。 Glide上で正しく場所を表示するには住所が必要です。ということで緯度経度から住所を作っていきます。 使わせて頂いたのはこちらのサービス 郵便番号/住所/緯度経度データ変換サービス こちらのAPIを使って、住所を緯度経度から割り出していきます。 まずはAPI用のURLを作ります。 ="http://geoapi.heartrails.com/api/xml?method=searchByGeoLocation&x=" & G2 & "&y=" & H2 という感じで設定すればxmlが取得できるようになりますので、このURLで一つカラムを作成します。(G2,H2とかはカラムデータの取得) するとこんな値が入るようになります。 [http://geoapi.heartrails.com/api/xml?method=searchByGeoLocation&x=139.5955947&y=35.7092688](http://geoapi.heartrails.com/api/xml?method=searchByGeoLocation&x=139.5955947&y=35.7092688) そのXMLのデータをインポートするための命令がSpreadsheetにあるので、それを利用してカラムに入れます。 =IMPORTXML(J3,"/") すると " 港区 みなとく 西新橋一丁目 にししんばし1ちょうめ 139.753077 35.668116 89.19496353533386 東京都 1050003
https://crieit.net/boards/web1week-202009/Google-Map-Glide
9,10月の個人開発サービス・アプリ全部での収益
9月収益
¥77,542 前月比+28.24%
10月収益
¥87,914 前月比+13.38%
でした!
(こちらはAnotionはまだローンチしてから1月経ってないので登録者はみんなトライアル期間のためAnotionの売上は含まれていません)
特になにかしたとかは無いんですが、単純に8月は売上が凹んでいたのでそれが戻っただけ、という感じですねw
後は格安SIMのメディアさんなどで利用されていてアプリーチの流入が増えたというのがありそうです。
スマホ用動画編集アプリおすすめ16選|iPhone・Android・無料・有料ご紹介 | iPhone格安SIM通信
スマホで動画を撮るけれども、撮ってそのままという人は多いでしょう。動画編集、と聞くと難しく感じるかもしれません。 しかし今の時代、簡単にアプリで動画が編集できます。アプリ機能が充実しているものを使えば、まるでプロが作ったような動画を作ることも可能です。 特に初めて動画編集をする方向けの、操作が簡単なアプリを紹介していきます。 ...
https://www.kashi-mo.com/media/34571/
9,10月全体での振り返り
Anotionを出せてよかったです。ギルドのみなさんや、デバッグに協力してくださった方々ありがとうございました!
今回のサービスはSaaS的なプロダクトなので「作って終わり」じゃなく、やっとスタートラインに立てました!という気持ちなので継続して開発を進めていきます!
心持ちをツイートしました。やっていくぞ! 💪
11月の目標
個人開発(Anotion)の進捗
ざっくり考えているフェーズの2の作業を終わらせる
ページに日付表示
パンくずリスト表示
その他細かい調整
ロードマップを整理する
協力するよ〜と言ってくれている友人と連携
ざっくり考えているフェーズの3まで進める
サイトの見た目をリアルタイムプレビュー
CSSをビジュアルエディターで編集可能
これができたらいよいよNoCodeサービスらしくなってくると思うので、がんばります!
以下ストレッチ目標
おすすめテーマを選択して適用
デザイナーさんを探す
デザイナーさんと協力してトップページのデザインをいい感じにする!!!
ボルダリング
ホームジムの3級課題のうち半分ほどを登れるレベルになる
渋谷Noborockの3級9割、2級課題で1個以上完登
積読消化
失敗しないデザイン
リファクタリング
Lean Analytics
失敗しないデザイン
Amazonで平本 久美子の失敗しないデザイン。アマゾンならポイント還元本が多数。平本 久美子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また失敗しないデザインもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
https://amzn.to/2TM73P3
リファクタリング 既存のコードを安全に改善する(第2版)
AmazonでMartinFowler, 児玉公信, 友野晶夫, 平澤章, 梅澤真史のリファクタリング 既存のコードを安全に改善する(第2版)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
https://amzn.to/34PRqwC
Lean Analytics ―スタートアップのためのデータ解析と活用法 (THE LEAN SERIES)
Amazonでアリステア・クロール, ベンジャミン・ヨスコビッツ, 林 千晶, エリック・リース, 角 征典のLean Analytics ―スタートアップのためのデータ解析と活用法 (THE LEAN SERIES)。アマゾンならポイント還元本が多数。アリステア・クロール, ベンジャミン・ヨスコビッツ, 林 千晶, エリック・リース, 角 征典作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またLean Analytics ―スタートアップのためのデータ解析と活用法 (THE LEAN SERIES)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
https://amzn.to/3jNvlmo
以上!
11月はこんな感じで頑張って行きたいと思っていますので応援よろしくお願いします。
おまけ:話題になったツイート
いつでも勤勉、温和、謙虚にやっていきたいですね😌
Twitterでシェア