無料で読める! #技術書典 9で #個人Webサービスシステム構成事典 という本を出しました!
↓ここから無料でダウンロードできます!
どんな本?
個人でWebサービスやアプリをリリースしているエンジニア達総勢28人で、それぞれが開発運営しているサービスについてのサービス概要や、使用技術を図&文章にして1サービス・アプリを1枚にまとめて、それがなんと33個も載っている本です!
色々なサービスが載っていまして、
- テレビで取り上げられたサービスや、Twitterトレンドに載るなど話題になったサービス
- 広告収入や有料課金で収入を得ているサービス
- リアルタイムなデータのやり取りやAIを活用など尖った技術を利用したサービス
- シンプルな構成で高速開発に特化したサービス
などなど!多種多彩なシステム構成が読めます!しかも無料!
参加サービス・アプリ一覧
あなたが知っているサービス、Twitterで見かけたことがあるサービスもあるかも!?
- ためしがき - 商用利用できる日本語のフリーフォントを好きな言葉・文章で試せるサービス
- tabmemo - 3プラットフォームで使える、タブで分けられるシンプルなメモ帳
- Anotion - Notionで書いた文章がそのままオリジナルのWebページになるサービス
- MC BATTLE CHANNEL - MCバトルのコミュニティサイト
- AnyMake - 個人開発者のためのプロダクト共有サービス
- Crieit - プログラマー、クリエイターが何でも投稿できるコミュニティ
- Klow - 請求書・作業報告書の自動作成サービス
- Poiit - ポイート - 気軽に Twitter を使って投げ銭ができるサービス
- お絵かきコラボ - YouTubeでも話題!二人でひとつの絵を完成させるゲームアプリ
- WEB CREATOR - ウェブ教育用コードシェアリングツール
- InstaWindow - インスタグラムのブログパーツ
- WorldType - 世界を作る創作支援ツール
- unityroom - 作ったゲームを簡単に公開できる
- apiapi badge - GitHubでドヤれるツール
- Pokétical - ポケモンのタイプ相性を調べる
- BooQs - 挫折させない英単語学習サービス
- THE BINGO - 超簡単にビンゴ大会が開催できるサービス
- Baskadia(バスカディア) - 投げ銭投稿サイト
- 栄冠にゃいん2020 - Android向け 高校野球シミュレーションゲーム
- meeemo - 同時に付箋を作成・共有できるツール
- P4MATCH - 卓球大会運営サポートサービス
- AIメーカー - みんなのAIプラットフォーム
- waifu2x-multi - 画像の高画質化・拡大・ノイズ除去ツール
- 文字起こすくん - 画像・音声・動画の文字起こし
- テロップメーカー - 動画の字幕入れをAIで自動化
- ツイレポ - ツイッターから知りたい情報をまとめよう!
- 積読ハウマッチ - 積んでる本の総額がわかる読書管理サービス
- Pixela - 好きな数値で“草”が生やせるAPIサービス
- Hito Hub - VRアバター専用マッチングサービス
- 進捗ノート - 進捗管理・公開ツール
- Tapbox - みんなでタップしまくってご褒美をゲットしよう!
- Kakeru - 同時に書き込みができるWebのホワイトボード
- THE TIMELINE(ザ・タイムライン) - スプレッドシートから年表を作ってくれるサービス
こんなにたくさんのサービス開発者に参加していただきました!嬉しい!
サンプルの構成図
私も3サービスについて書きました!そのうちの一つをサンプルとして掲載します。
なんで無料?→これを読んでサービスを使ってもらいたいから!
電子版のみですが、無料で頒布します!
今回は技術書典というお祭りを、普段Slackでワイワイやっているメンバーと楽しめたらいいな〜と言うのと、メンバーはそれぞれ自分のサービス・アプリを作っているので「そのサービスが使われることが何よりも嬉しい」ので、できるだけたくさんの人に読んでいただき、サービス・アプリにも興味を持ってもらい、そのままユーザーになってくださったらめっちゃ嬉しいな!ということで無料頒布します!
なので、手にとってくださったらサービス・アプリにURLが載っているので、読んだシステム構成に思いを馳せながら試しに使ってみてください!
ぜひ読んだらご感想をTwitterでつぶやいてみてください!
#個人Webサービスシステム構成事典 というハッシュタグを付けたツイート は、執筆者みんなであとから見返してほっこりしますのでぜひよろしくお願いします!笑
技術書典、他にももっともっと楽しい本・役立つ本がたくさんあるので、読んでみるといいと思います!
↓最後にもリンクを
以上です。よろしくお願いします!!!