page icon

著書一覧

技術書も何冊か書いています。

商業出版

 

ソフトウェアデザイン 2023年11月号

「稼げるアプリを作りたい! 個人開発 成功の必須条件」という章で個人開発のコラムを書かせていただきました。個人開発の成功の定義から、モチベーションの低下を防ぐためのあれこれ、成功するにはどうするか、などを書いています。

Vue.jsとFirebaseで作るミニWebサービス(単著)

Vue.jsとFirebaseで小さいWebサービスを作ってみるハンズオン的な本です。
本書は、簡単なWebサイトを作った事があるWebフロントエンド初心者がSPA(シングルページアプリケーションを)の基本を掴み、簡単なWebサービスが作れるようになることを目的としています。さらにこれを抑えた上で次の段階へステップアップするための足がかりになるような要素も掲載しています。
 
内容はちょっと古くなってきてしまっているので、購入する場合には以下のリポジトリにRealtime DatabaseからFirestoreの移行マニュアルを無料で配布していますので、こちらもご参照ください。
 

ゼロから始めるNetlify(3人で共著)

Netlifyの使い方を実例などともに紹介しています。カヤック時代の同僚二人(のびーさん、ひめちゃん)と一緒に書いて、Vue.jsの本と一緒のデザイナ・イラストレータ(たかゆり)に表紙のイラスト&デザインを作ってもらいました。
Netlifyは、PHPなどを利用せずに、HTMLなどの静的コンテンツのみで構成されたWebサイトを閲覧できる形で運用・配信するためのWebサービスです。
GitHubなどで管理しているリポジトリから自動的にデプロイを行える他に、フォームやCI機能など静的サイトを運用する上で便利な機能が豊富に揃っています。本書はNetlifyの豊富な機能を詳しく紹介し、活用法を提案します。
 

個人開発をはじめよう!クリエイター25人の実践エピソード(25人で共著)

ゆずたそさんを中心に、個人開発を行っている人たちであつまって各々の個人開発について書いた本です。
「自分でサービスをつくってみたいけれど、なにをすればいいかよくわからない」 「ひとりで開発してみたけれど、モチベーションが続かず挫折してしまった」……。本書はそんな個人開発にまつわる悩みをかかえるあなたに向けて書かれた本です。プログラミング初心者や学生、運営10年越えのベテランから起業家まで、全25名の個人開発者が自分の体験談をふんだんに語っています。開発手法、集客やモチベーション管理、やっぱり気になる収益など、個人開発のリアルがまとまった本です。
 

技術同人誌

個人Webサービスシステム構成事典

総勢28人の個人開発者が送る、33個のWebサービス・アプリの中身がどんな風に作られているのかわかるシステム構成事典を無料で頒布しています。
  • テレビで取り上げられたサービスや、Twitterトレンドに載るなど話題になったサービス
  • 広告収入や有料課金で収入を得ているサービス
  • リアルタイムなデータのやり取りやAIを活用など尖った技術を利用したサービス
  • シンプルな構成で高速開発に特化したサービス
などなど、さまざまな種類のサービス・アプリについて、概要や使用技術を図&文章にして1枚にまとめています。
本書の企画から取りまとめを行い、自分も3つのサービスについて執筆しています。
 

React Native Expoで作る3プラットフォーム対応アプリ開発ハンズオン

本書はReact NativeとExpoを使って簡単な画像合成アプリを作ってみる流れを1冊でまるっと学べる本となっております。
主に次のような方をターゲットとしています。
  • React.js触った事あってReact Nativeも興味ある
  • React Nativeなんとなく触った事あるけどExpoはない
  • Expo使ってるけどWeb用のがどんなもんか知りたい
  • FlutterでもIonicでも3プラットフォーム対応できるので比較したい
Expoのバージョン33から React Native for Web が利用できるようになりました。
本書では2019年9月時点の最新バージョンである34を利用してiOS,Androidに加えてブラウザ対応を行い、3プラットフォームへの対応したアプリを開発していきます。
React Native Expoで作る3プラットフォーム対応アプリ開発ハンズオン #ExpoWebハンズオン - - BOOTH
本書はReact NativeとExpoを使って簡単な画像合成アプリを作ってみる流れを1冊でまるっと学べる本となっております。 主に次のような方をターゲットとしています。 ・React.js触った事あってReact Nativeも興味ある ・React Nativeなんとなく触った事あるけどExpoはない ・Expo使ってるけどWeb用のがどんなもんか知りたい ・FlutterでもIonicでも3プラットフォーム対応できるので比較したい Expoのバージョン33から React Native for Web が利用できるようになりました。 本書では2019年9月時点の最新バージョンである34を利用してiOS,Androidに加えてブラウザ対応を行い、3プラットフォームへの対応したアプリを開発していきます。 本書はReact NativeとExpoを使って簡単な画像合成アプリを作ってみる流れを1冊でまるっと学べる本となっております。 主に次のような方をターゲットとしています。 ・React.js触った事あってReact Nativeも興味ある ・React Nativeなんとなく触った事あるけどExpoはない ・Expo使ってるけどWeb用のがどんなもんか知りたい ・FlutterでもIonicでも3プラットフォーム対応できるので比較したい Expoのバージョン33から React Native for Web が利用できるようになりました。 本書では2019年9月時点の最新バージョンである34を利用してiOS,Androidに加えてブラウザ対応を行い、3プラットフォームへの対応したアプリを開発していきます。
 

プログラミング初心者でも無料で簡単にLINE BOTが作れるチュートリアル

元々 React社のエンジニア4人で書いた技術同人本の自分の担当分を、noteでも販売しています。
初心者でもJavaScriptだけでLINE BOTが簡単に作れる環境として、Google App Scriptを利用したBot製作の手順を説明していきます。環境構築の後、次の機能を持つ簡単なBOTの作り方を順を追って説明します。
  1. オウム返しBOT
  1. 外部APIを利用したBOT
  1. スプレットシートをデータベース代わりに使うBOT
を作っていきます。1のオウム返しBOTの章は無料公開しています。
 
 

以下レビュー参加した書籍

どれもわかりやすくておすすめです!
 

Netlifyで始めるサーバーレス開発

 

実践Expo

 

今すぐ使えるCSSレシピブック

 

PWA を Google Play Storeに公開するハンズオン